|
撮像素子
画素数 1836万画素(総画素)
1600万画素(有効画素)
ローパスフィルターレス
形式 1/2型 EXR CMOS II
(裏面照射型)
レンズ
焦点距離 25mm〜500mm
F値 F3.5〜F5.3
光学ズーム 20 倍
マニュアルフォーカス
基本仕様
デジタルズーム 3.4 倍
シャッタースピード 1/4〜1/2000 秒
撮影感度
通常:ISO100〜12800
最短撮影距離
45cm(標準)
5cm(マクロ)
記録メディア
SDカードSDHCカードSDXCカード
記録フォーマット JPEG
内蔵メモリ 21MB 起動時間 1.1 秒
液晶モニター 3インチ
92万ドット ファインダー 無し
ファインダー方式
電池タイプ 専用電池
専用電池型番 NP-50
撮影枚数 290 枚
インターフェース
USB2.0、HDMIミニ端子
動画
動画撮影サイズ
1920x1080(フルHD)
記録方式 MOV(H.264/リニアPCM)
最長撮影時間
標準記録時間まで
フレームレート 60 fps
4K対応
その他機能
手ブレ補正機構
CMOSシフト方式 3D撮影
Wi-Fi ○ Wi-Fi Direct対応
顔認識 ○ タイムラプス
セルフタイマー 10/2秒
連写撮影 16コマ/秒
バルブ撮影 スイバル
バリアングル液晶 チルト液晶
自分撮り機能
USB充電
GPS機能 AF自動追尾機能 ○
タッチパネル 防水性能
PictBridge対応 ○
クレードル付属
備考
顔キレイナビ
サイズ・重量
幅x高さx奥行き 105.1x61x36 mm
重量 本体:212g
総重量:230g
カラー レッド |
|
望遠が光学ズーム20倍・・・
ドラえもんの後ろの茶タンスの上にある
鉢がこんなに、どアップになる・・・ |
|
マクロ機能も外せない・・・
5cmの接写も可能だ |
|
シーン撮影も種類が豊富で楽しめる・・・
プレミアムEXRモードは
シャッターを押すだけですげぇ〜
綺麗に撮影できる・・・
|
|
マクロ撮影で指紋もシワも・・・(笑) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コイツはイイかいもんしたぜぇ〜! |
後継機とは言えませんが今このてで販売してるのは防水仕様のコレ
カメラ女子など多くの方がコチラのタイプを購入
コンパクト性が無いのがおいらには使いづらいですね。
欲しいけど・・・(笑)
こんなのも変わっててイイ、パーティなどで盛り上がるね・・・
|